妊婦が風邪をひいた話

 

ちゃんと風邪をひいた。久しぶりにしんどいやつ。

何が辛いって、妊婦は薬が飲めない(少量であれば飲めるのもあるんだろうけど何だか気になって飲めない)という点だ。

幸いお腹の中はドコドコ祭りのように蹴られてるので心配なさそうだけど、母体はまじでしんどかった。

普段は元気妊婦なのでいつも通り過ごしてしまった結果罹ってしまったわけだけど、まじで妊婦って免疫力低いんだなと実感したし、二度と経験したくないので学びの備忘録を書いておきます。

 

薬で治せない風邪のしんどいポイント

  • 寝るしかない
  • 寝過ぎて体が痛くなる。でも治らない
  • ただでさえ体力落ちてる中での風邪なので長引く

 

とりあえずやったこと

  • 厚着、喉までしっかり隠す
  • 全ての仕事丸投げし、睡眠時間確保
  • とにかくOS1で水分補給→出す!
  • プロポリスキャンディー
  • イソジンでうがい
  • 桔梗湯でうがい(飲むのは抵抗あったのと、うがいの方が喉に直接効く感じがした)
  • 濡れタオルマスク(加湿器の代わりにずっと濡れタオルで口押さえてた)
  • 鼻うがい
  • 起き上がれればマタニティヨガ

 

学び

  • OS1のリンゴ味は美味しい
  • プロポリスキャンディーは喉のイガイガが緩和されていいかんじ
  • 桔梗湯でうがいも効いた気がする
  • 濡れタオルマスクも気持ちよかった
  • 鼻うがいははじめてやったけど、むりだった。鼻から口に水が出る概念が分からん...
  • 具合悪くても動けるタイミングで運動しておくの大事
  • 本当に妊婦は免疫下がってるからね!みんな気をつけようね!

 

妊婦が通勤中に貧血になった話

仕事柄ほとんどテレワークなのですが、たまーに朝から電車に乗らなくては行けない日もあります。

昨日は朝から電車に乗ってYouTubeを見てたらなんだか体に違和感が。

 

うわぁ、フラフラする

視界がどんどんせまくなってく

わ、やばいかも、耳鳴りもする

でもこのまましゃがみ込んだら席譲ってアピールみたいで嫌....

(よく喋る脳内)

 

と我慢してたらどんどん意識が遠のいて行ったので怖くなり、とりあえず歩けなくなる前にと思い自力で電車を降りてみた。落ち着くまで待ってようかなと思っけど、そうだお腹の中にもう1人いるんだった、こやつは無事か?と気になり仕事を放ってタクシーで病院へ。

 

結論、私は脳貧血、お腹の子は元気で相変わらず小アジのように動き回ってました。とりあえず点滴打って安静にして家に帰りました。

 

以下、今回困ったことの備忘

駅のホーム編

  • 駅のホームでしゃがんでる人がいたら困ってることがないかだけでも聞いて欲しい(聞いてほしくない気持ちもあるけど、結果動けない/意思疎通できない状況に困るよりはマシ)
  • 大丈夫?と聞かれても大丈夫じゃないとしか返す余裕がないので、水とかいりますか?と聞いてくれるとありがたい
  • ちょっと遠くから人に見られてるの分かる。心配されてると思うと動かなきゃというへんなプレッシャーになる...

タクシー乗り場編

  • 上記プレッシャーで自力でタクシー乗り場まで行ったけど、長蛇の列だった時の絶望感
  • タクシーアプリでは駅前には呼べないけどどちら側の出口に何台あるかくらいは分かるので助かる
  • とはいえ反対側の出口まで行くのも苦行
  • 多分最適解は「駅員さんに助けを求める」だった

病院編

  • かかりつけの産婦人科まで行けたから良かったけど、保険証・母子手帳・診察券は持ち歩こう
  • 病院も「普通に具合が悪い人」として扱われるので座って待つことになる。歩けない時はちゃんと歩けないと言おう。

 

といっても私は軽症な方だったと思うし人によっては当てはまらないこともあるかもしれないけど、ひとつの学びとして同じ妊婦さんたちや妊婦さん向け事業をお考えの方などに届くといいなー!と思ってます。

 

▼ちなみに倒れた時に何を見ていたかって?G's ACADEMY山崎校長の「プログラミング学習TV」です

Firebase/Google認証を解説(Realtime Database)2023年:最新バージョン10対応、JavaScript応用 - YouTube

 

 

エンジニアの卵にMacBook Airが届いて最初にやったこと

ヨドバシでMacBook Airを注文してから2日で手元に届いた。さすがエクストリーム便。受講開始まではあと2日。スクールから指定のあった事前準備含めて初期セットアップを行なっていく。

MacBook購入に至るまでの話はこちら

kaninuneno.hatenablog.jp

 

10年ぶりのMacBook購入

購入スペックはMacBook Air 13インチ M2チップ(8コアCPU/8コアGPU)/16GBユニファイドメモリ/SSD 256GB。メモリ16GBが待機なしで届いたのはわりと奇跡と思っている。

色はスターライトにした。なぜなら人一倍手汗をかくのでシモン・ベタベターになる自信があったからだ。

最初にインストールしたもの

ざざっと思いつく限り必要なものを一式揃えてみたけど、まだ足りない気もする。

・MicrosoftOfficeパック(Word、ExcelPowerPoint、OneDrive、OneNoteOutlook

・Slack

・DeepL

Chrome

・Zoom

Visual Studio Code(はじめまして!)

今まで社用で使っていたChromeとはなんとなく分けたくて、アカウントを分けるのにもちょっと時間を取ったがやはり目的別にブックマークも分けられて気持ちいいのでアカウントは分けて正解だったように思う。

 

超久しぶりのMacBookに照れ臭さも感じながらも、基本的な操作感が変わっていなくてめちゃくちゃ安心した。7年近くのWindows生活を挟んだが、なかなか勘も取り戻せそうな感じ。今日はここまでで、明日また色々いじってみよう。

 

そうだ、またグラフィックの制作依頼をいただいた。最近はiPadで誤魔化しながら制作して事足りてしまっていたんだけど、せっかくだからMacBookで作ってみようか。

 

エンジニアの卵がMacBookを買った話

講座開始まで5日間、PC購入からスタート

念願のプログラミングスクールの入学試験を受け、無事合格。まったくのプログラミング未経験でスタートを切ることになり、ドキドキワクワク。

合格連絡から講座開始までのリードタイムは5日間。必要なものはずばりPC。今までiPadと社用PCでのらりくらりやり過ごしてきたけど、さすがにプログラミングとなると社用PCを好き勝手いじるわけにいかないこともあり、新たにPCを購入することにした。

必要なスペックを検索してみた

2017年頃まで大学でのレポート作成などでMacBookを使用していて、社会人になってからは6年半Windowsを使用中。なんとな~くMacBookがいいなと思いながら、検索でこの辺にたどり着いた。

https://tenshoku-miti.com/takahiro/programming-mac-spec/#toc6

自分が今回受講するカリキュラムと照らし合わせて分かったのは、

✔ MacBookAirでも事足りる。M1でもいけちゃいそう。

✔ とはいえいろいろやりたいならMacBookProのほうが良いっぽい。

エンジニアってみんなMacBookProを使用しているもんだとばかり思っていたから、AirのM2どころかM1で事足りることも多いと知ってちょっとびっくり。

エンジニアの同僚に聞いてみた

ホンマにMacBookAir(M1)で事足りるんか!?と疑問に思った私はエンジニアの同僚に聞いてみた。

✔ M2 Airでおk

✔ もし余裕があれば16GBユニファイドメモリ変更がおすすめ

ふむふむ。そういうことでこちらの購入に至った。

https://www.yodobashi.com/product/100000001007224552/

MacBook Air 13インチ M2チップ(8コアCPU/8コアGPU)/16GBユニファイドメモリ/SSD 256GB/30W USB-C電源アダプタ/Touch ID搭載バックライトMagic Keyboard - 日本語(JIS)/カスタマイズモデル(CTO) スターライト

到着は2日後。いよいよ講座開始まであと3日!

はてなブログはじめてみた

 

はじめまして!はてなブログはじめてみました。

ざっと自己紹介しますね。

 

■お仕事

・新卒ではお堅めの会社に入社

・DXの根本に疑問を感じ転職

・現職はスタートアップで何でも屋さん(採用と営業寄り)

・大学生の頃は緑のエプロンつけたコーヒーやさんだったよ(この店舗運営がめちゃくちゃ面白かった)

■社外でのいろいろ

・StartupWeekend(オーガナイザーでもなんでもない、参加を楽しむ人)

・G's ACADEMY DEV26期(エンジニアとして起業するためのスクール)

・燗酒を飲む人(たまにお店のSNSバナーも作ってます)

■プライベート

・今は妊婦です(24年3月爆誕予定!)

・去年マイホーム建てました

・家にミニ畑があります

・日本酒とビールが好き

・台湾華語も習ってます

・韓国語も長らくやってました(が、身に付かず)

・ヨガで13キロ痩せたことがあります(が、維持できず)

 

このブログを通して、

・いっちょまえにコードを書けるようになりたい

・人に読んでもらえる文章を書けるようになりたい

・妊婦としてのアレコレも記録しておきたい

という気持ちを徒然なるままに吐露できればなと思ってます。

 

わかる!とか、がんばれ!と思っていただけたらTwitterでいいねとかしていただけると励みになります!☺️